

1月誕生石
GARNET

五千年以上前から愛され続ける「実りの石」
名前の由来はラテン語で「種」を意味する「グラナタス」から名づけられています。
深く澄んだ深紅の色合い、原石が実ったザクロの種子に似ていることから、”実りの石”とされています。
コツコツと積み重ねてきた努力を実らせる、という素敵な力添えが得られるかも・・・?
この深紅の色合いは火とも関連付けられ、「闇の中で光を放つ力がある」ものとして様々な言い伝えや伝説、神話に登場します。
ここまでご紹介した通り、「赤」の印象が強いガーネットですが、実はとてもバラエティー豊かな宝石です。
ガーネットはその色合いや特性の多さから30以上もの名前があり、それらは私たちジュエリー愛好家を楽しませてくれます。
1月生まれの方は非常にラッキーですね!
美しく多様な色合いを誕生石としてお楽しみいただけます。
数多くあるガーネットを使用したジュエリーの中から厳選商品をピックアップしてご紹介いたします!
Special Reccomend
Garnet×Dancing Stone



ダンシングストーンペンダント ガーネット0.6ct ハート K18YG製
シックな雰囲気が漂うハート型ペンダント。
ディープレッド×ゴールドのコントラストが重厚感のある印象を与えます。
枠、宝石ともにボリューム感があり、しっかりと存在感を主張。
可愛らしくなりがちなハートモチーフですが、かわいらしさに加えスパイシーな魅力も感じられるお品です。
同型のプラチナもご用意いたしました。商品はボタンよりご覧いただけます。



ダンシングストーンペンダント グリーンガーネット0.14ct/ダイヤ0.03ct サークル K18YG製
ツァボライトの名称でも親しまれているグリーンガーネット。
その深いグリーンの色合いは世界的ジュエリーメーカー「ティファニー」をも魅了し、同社により「ツァボライト」という通称が命名されました。
数あるガーネットの種類の中でデマントイドガーネットに次いで高く評価されているグリーンガーネットは緑色の宝石の中でも1,2を争うほど人気の高い宝石です。
そんなグリーンガーネット(ツァボライト)を中心石にあしらったダンシングストーンペンダントが登場。
ゴールド×グリーンのコントラストにダンシングストーンによる輝きが加わり、しっかり存在を主張するハイジュエリーに仕上がっています。
RARE Garnet



【鑑別書付き】ペンダント マラヤガーネット0.22ct/ダイヤ0.18ct オーバル K18PG製
深紅の色合いのガーネット(アルマンディンガーネット・パイロープガーネット)と鮮やかなオレンジの色合いが特徴のマンダリンガーネット(スペサルティンガーネット)が混ざり合う事で生まれるマラヤガーネット。ガーネットの他の色合いに比べ産出量は少なく希少な宝石です。
特徴はご覧の通りこの色合い。マラヤの中にも広い色味が見られますが、その中でも人気の高いパープリッシュピンクのルースを厳選しました。
まさに「ロゼピンク」と言ったような色合いは華やかかつ上品、エレガントな印象を与えます。
脇石には上質なダイヤモンドをあしらい、ワンランク上のジュエリーに仕上げました。
こちらは鑑別機関にて発行された「カード鑑別書」を同梱してお送りいたします。



ペンダント スペサルティンガーネット1.00ct/ダイヤ0.10ct フラワー Pt900製
鮮やかなオレンジの色合いが美しいガーネット族の1つ、スペサルティン(スペサタイト)ガーネットを使用したとてもゴージャスなペンダントです。くすみのない明るいオレンジの色合いはマンダリンガーネットという名前でも知られています。
宝石質の産出が主要ガーネットの中で最も少なく希少性の高い宝石です。
その屈折率はサファイアをもしのぎ、非常に美しい輝きと照りが見られ、ビタミンカラーの発色と相まって華やかな印象を与えてくれます。
発色の良いルースを贅沢に5石使用、脇石には品質の良いダイヤモンドを9石あしらい、高級感のあるネックレスに仕立てました。
こちら画像のプラチナ製に加え、18金イエローゴールドもご用意いたしました!
ぜひ下のボタンより商品詳細をご覧ください!
Other GARNET Product
メールマガジンの申込み
当店のメールマガジンでは新着情報をはじめ、
ジュエリーにまつわる小話やセール情報などを配信しております。
是非メールマガジンにご登録ください!