papara_w.webp__PID:ee8239a3-d6cd-4bba-8d7e-6b18dfb8bcdc
ルースアップ.webp__PID:46e87c1a-c23c-427d-b5be-d555f48871d2

三大希少石の1つ、パパラチアサファイア。
その希少性と美しさから多くの女性の憧れとして君臨し続ける魅惑の宝石パパラチアを掘り下げてご紹介いたします。

三大希少石の1つ、パパラチアサファイア。
その希少性と美しさから多くの女性の憧れとして君臨し続ける魅惑の宝石パパラチアを掘り下げてご紹介いたします。

papara_w.webp__PID:ee8239a3-d6cd-4bba-8d7e-6b18dfb8bcdc
image (97).webp__PID:4a9258c0-8595-448d-b274-efbc8d8dad48

当店自慢のラインナップ

ダイヤモンド取り巻き

トラディショナルなデザインである取り巻き。
贅沢に2周ダイヤモンドを配置したゴージャスなお品です。
パパラチアの色味を引き立てるよう、使用しているダイヤモンドも上質なものだけを厳選しました。

この品質のルースを確保する事が難しく、再販の予定が立たないため各デザインとも限定1本ずつの販売です。
両デザインとも鑑別書付きでお送りします。

トラディショナルでゴージャス。
パパラチアの色味を引き立てるダイヤモンドは上質なものだけを厳選。
この品質のルースを確保する事が難しいため各デザイン限定1本の販売です。
*鑑別書付き

商品を見る

プリンセスカット

甘く優しい印象を称えるパパラチアをグッとモダンに、シックに見せてくれるプリンセスカット。
宝石の光沢を最大に活かすカッティングにより、一段と明るく輝きが美しくみられます。
こちらも周りにはダイヤモンドをぐるりと配置し、メインであるパパラチアとのコントラストがその色味を強調。
こちらはカード鑑別書付きでお送りいたします。

甘く優しい印象を称えるパパラチアをグッとモダンに、シックに見せてくれるプリンセスカット。
より石を明るく鮮やかに見せるカットによりメインであるパパラチアの美しさが引き立ちます。
*カード鑑別書付き

商品を見る

ルース(裸石)販売

クロスフォーでは、パパラチアをはじめパライバトルマリンなどの希少石の取り扱いに力を入れています。

当店でも複数のパパラチアサファイアをルースで販売中。
商品掲載が出来ていないルースもたくさんございますので、ご予算や形状をお知らせいただければご提案も可能です。
ご希望の方はお問い合わせよりご連絡ください。

複数のパパラチアサファイアをルースで販売中。
商品掲載が出来ていないルースもたくさんございますので、ご予算や形状をお知らせいただければご提案も可能です。
ご希望の方はお問い合わせよりご連絡ください。

ルース商品を見る

幻のサファイア ❝パパラチア❞

幻のサファイア パパラチア

多くの人々を魅了してやまないパパラチアサファイア。
その魅力と希少な理由、宝石の基本情報をお伝えします。

サファイアはコランダムという鉱物の「赤以外」全ての名称です。
「赤」はルビーとなり、それ以外のカラーは全てサファイアです。
サファイアと言えばブルー、そんなイメージの方も多いかと思いますが、実は多彩な色彩が楽しめるのがサファイア。
「ピンクサファイア」「イエローサファイア」「グリーンサファイア」のようにそれぞれのカラー名を冠して名称が異なります。

このサファイアの中で唯一、カラー以外の名称がつくのか「パパラチアサファイア」。
蓮の花を意味するスリランカのシンハラ語を語源に持ち、蓮の花のようにピンクとオレンジが混ざる希少で絶妙な色あいにより、特別なサファイアとして君臨し続けています。

image (91).webp__PID:adbea825-4fd9-4e30-97d9-1f65ff089365

パパラチアサファイアのカラーレンジは非常に幅が狭く、規定の幅よりもピンクが強ければピンクサファイアに、オレンジが強ければオレンジサファイアに鑑別されます。

とはいえパパラチアのカラー基準については国や鑑別機関による差があるのが現状です。
参照する色のマスターストーンは国ごとに異なり、鑑別機関ごとに判断基準も異なるため、一口にパパラチアと言えど、限られたカラーレンジの中ではありますが、様々な表情が見られます。
いづれにしてもピンク単色でも、オレンジ単色でもこの「パパラチア」という名は語れません。この色の発生率は非常に稀であるため、パパラチアサファイアは世界三大希少石の1つに数えられ、憧れの宝石として絶大な人気を誇ります。

パパラルース.webp__PID:19b86284-cd3d-4c4e-bf55-224758f2eedc

2018年に婚約を発表されたイギリス王室ユージェニー女王。
 婚約者との写真が公開されると、注目を集めたのはユージェニー女王の薬指に光るひときわ目を引く婚約指輪でした。
女王の婚約指輪には約5カラットものパパラチアサファイアが使用されており、その周りをダイヤモンドがぐるりと取り囲む豪華なデザインでした。
このリングには各方面からセンスの良さを称える評判がおき、パパラチアサファイアの一層の人気を呼び起こしたのです。

*画像の指は当店で販売したパパラチアサファイアリングです。

image (92).webp__PID:86e74f4f-869a-49ae-8045-28b6a83450ed

石言葉:信頼 知恵 慈愛 決断

宝石の産出国として有名なスリランカ。
この宝石はスリランカの地で初めて発見されました。
長く宝石業に従事しているスリランカ人をもってして「今までに見たことのない美しさ」と言わしめたパパラチアは、同国で愛されている蓮の花という名前が付けられたことは前出の通り。
ご存知の通り、蓮は泥の中から芽を出し、美しい花を咲かせる植物です。
苦難な環境から幸せを掴むよう見事な美しい姿を見せる姿から、愛と幸運を呼び込むと言われるようになったそうです。

基本情報

和名藍玉(らんぎょく)
鉱物種コランダム(鋼玉)
モース硬度9
屈折率1.762~1.770
光沢ガラス

現在流通しているパパラチアサファイアの多くは加熱処理によりその美しい色味を引き立てています。これは一般的な処理とみなされ、ネガティブな印象はありません。
一方、気を付けて頂きたいのは同じ加熱処理でも、他の元素を添付し加熱している「ベリリウム拡散処理」を施されたもの。この処理がされているものは「パパラチア」の認定はされません。
ベリリウム拡散処理をしているものにわざわざその表記はないのですが、安価なパパラチアカラーの商品は警戒した方がよさそうです。

当店の商品は「鑑別書付き」「カード鑑別書付き」と表記のあるものは鑑別機関にて鑑定済、その証明である鑑別書をお付けしてお届けします。

image (93).webp__PID:49cd500e-f3a0-4817-b817-9bd83090aaa5

固有名詞をもつ唯一のサファイア

サファイアはコランダムという鉱物の「赤以外」全ての名称です。
「赤」はルビーとなり、それ以外のカラーは全てサファイアです。
サファイアと言えばブルー、そんなイメージの方も多いかと思いますが、実は多彩な色彩が楽しめるのがサファイア。
「ピンクサファイア」「イエローサファイア」「グリーンサファイア」のようにそれぞれのカラー名を冠して名称が異なります。

このサファイアの中で唯一、カラー以外の名称がつくのか「パパラチアサファイア」。
蓮の花を意味するスリランカのシンハラ語を語源に持ち、蓮の花のようにピンクとオレンジが混ざる希少で絶妙な色あいにより、特別なサファイアとして君臨し続けています。

image (91).webp__PID:adbea825-4fd9-4e30-97d9-1f65ff089365
パパラルース.webp__PID:19b86284-cd3d-4c4e-bf55-224758f2eedc

ピンクとオレンジが混ざり合う、奇跡の色合い

パパラチアサファイアのカラーレンジは非常に幅が狭く、規定の幅よりもピンクが強ければピンクサファイアに、オレンジが強ければオレンジサファイアに鑑別されます。

とはいえパパラチアのカラー基準については国や鑑別機関による差があるのが現状です。
参照する色のマスターストーンは国ごとに異なり、鑑別機関ごとに判断基準も異なるため、一口にパパラチアと言えど、限られたカラーレンジの中ではありますが、様々な表情が見られます。
いずれにしてもピンク単色でも、オレンジ単色でもこの「パパラチア」という名は語れません。この色の発生率は非常に稀であるため、パパラチアサファイアは世界三大希少石の1つに数えられ、憧れの宝石として絶大な人気を誇ります。

パパラチアサファイアの話題

2018年に婚約を発表されたイギリス王室ユージェニー女王。
婚約者との写真が公開されると、注目を集めたのはユージェニー女王の薬指に光るひときわ目を引く婚約指輪でした。
女王の婚約指輪には約5カラットものパパラチアサファイアが使用されており、その周りをダイヤモンドがぐるりと取り囲む豪華なデザインでした。
このリングには各方面からセンスの良さを称える評判がおき、パパラチアサファイアの一層の人気を呼び起こしたのです。

*画像の指は当店で販売したパパラチアサファイアリングです。

image (92).webp__PID:86e74f4f-869a-49ae-8045-28b6a83450ed

愛と幸運を呼び込む宝石

石言葉:信頼 知恵 慈愛 決断

宝石の産出国として有名なスリランカ。
この宝石はスリランカの地で初めて発見されました。
長く宝石業に従事しているスリランカ人をもってして「今までに見たことのない美しさ」と言わしめたパパラチアは、同国で愛されている蓮の花という名前が付けられたことは前出の通り。
ご存知の通り、蓮は泥の中から芽を出し、美しい花を咲かせる植物です。
苦難な環境から幸せを掴むよう見事な美しい姿を見せる姿から、愛と幸運を呼び込むと言われるようになったそうです。

基本情報

和名藍玉(らんぎょく)
鉱物種コランダム(鋼玉)
モース硬度9
屈折率1.762~1.770
光沢ガラス

「拡散処理」にご注意を

現在流通しているパパラチアサファイアの多くは加熱処理によりその美しい色味を引き立てています。これはネガティブな要素ではありませんが、非加熱のものに比べると価値が下がります。
一方、気を付けて頂きたいのは同じ加熱処理でも、他の元素を添付し加熱している「ベリリウム拡散処理」を施されたもの。この処理がされているものは「パパラチア」の認定はされません。
ベリリウム拡散処理をしているものにわざわざその表記はないのですが、安価なパパラチアカラーの商品は警戒した方がよさそうです。

当店の商品は「鑑別書付き」「カード鑑別書付き」と表記のあるものは鑑別機関にて鑑定済、その証明である鑑別書をお付けしてお届けします。

image (93).webp__PID:49cd500e-f3a0-4817-b817-9bd83090aaa5
商品一覧
商品一覧
【ワケあり・1点のみ!】パパラチアサファイア ルース販売 ハートシェイプ0.81ct 1粒
【ワケあり・1点のみ!】パパラチアサファイア ルース販売 ハートシェイプ0.81ct 1粒

【ワケあり・1点のみ!】パパラチアサファイア ルース販売 ハートシェイプ0.81ct 1粒

¥69,300
【1点のみ!】鑑別書付き パパラチアサファイア ルース販売 ハートシェイプ1.163ct 1粒
【1点のみ!】鑑別書付き パパラチアサファイア ルース販売 ハートシェイプ1.163ct 1粒

【1点のみ!】鑑別書付き パパラチアサファイア ルース販売 ハートシェイプ1.163ct 1粒

¥154,000
【カード鑑別書付き】パパラチアサファイア0.1ct ダイヤモンド0.04ct ネックレス Pt900製 正面
【カード鑑別書付き】パパラチアサファイア0.1ct ダイヤモンド0.04ct ネックレス Pt900製 正面

[Limited one! ] Papalachiia Safia 0.57ct Diamond 0.1ct Pendant K18PG

¥44,900

関連記事

image (95).webp__PID:9b86967c-1888-4005-aa3f-4f641d9c5780

9月の誕生石、サファイア特集

パパラチアサファイアを含む、多数のカラーサファイアが紹介されている9月誕生石特集。
サファイアが持つ多彩な色彩をぜひご覧ください。

特集ページへ
image (96).webp__PID:967c1888-7005-4a3f-8f64-1d9c5780134b

三大希少石特集

パパラチアも名を連ねる三大希少石。
レアストーンの秘密と魅力を詳しく解説しています。
宝石の深い世界をちょっと覗いてみませんか?

特集ページへ